FAQ

よくある質問
入園までのこと
入園までの流れを教えてください。
園見学→区役所または園に保育利用申請書を提出→区役所から入園可否の連絡→園より入園のご案内→入園という流れになります。詳しくは園にお問い合わせください。
園見学はいつできますか?
基本的に随時可能です。日時をご相談させていただくため、当HPの「お問い合わせフォーム」、もしくは電話連絡にて事前に園見学希望の旨をお伝えください。
園生活のこと
食物アレルギーがありますが、給食はアレルギー対応のものが出ますか?
該当のメニューの日はその都度、アレルギー対応の食事を用意します。また、必要に応じてエピペンを園でお預かりすることもできます。看護師がおりますので、詳しく聞きたい方は園にお問い合わせください。
保護者が参加する行事はどのようなものがありますか?
7月に七夕会、秋に運動会、乳児クラスは12月に、幼児クラスは2月に生活発表会があります。また、年に一回の個人懇談があります。
園のこと
習い事はできますか?
課外教室として、体操教室、英語教室、新体操教室、リトミック教室を外部講師が行っています。詳しくは、当HP「園の生活」にてご案内しておりますので、ご覧ください。
駐車場はありますか?
はい、ございます。園舎の西側の道路を挟んで隣の敷地に20台分の保護者専用駐車場がありますので、園見学等でお越しの際はご利用ください。
SNSの取り扱いはどのようになっていますか?
お子さまの園生活の様子をインスタグラムに投稿する場合があります。その際はフルネームが分からないように加工を施しております。また、入園の際に同意書にて掲載の確認をしておりますので、同意されなかった方は顔にモザイク加工を施すなど配慮させていただきます。