入園案内

入園案内

入園案内

入園をご検討いただきまして、ありがとうございます。
ふたばみのり園の利用定員や保育時間等は以下をご確認ください。
園見学のご希望や保育内容などについてのお問い合わせは、
当WEBサイトの「お問い合わせ」ページやお電話で承っております。

当園のパンフレット

当園のパンフレットのPDFを以下のボタンよりダウンロードしていただけます。

ダウンロードはこちら

利用定員

認定区分による定員

認定区分 利用定員 対象クラス
1号認定子ども 10名 3~5歳児クラス
2号認定子ども 162名
3号認定子ども 78名 0~2歳児クラス
合計 250名  

学年ごとの定員

クラス 利用定員 名称 クラス数
0歳児クラス 16名 緑組 2
1歳児クラス 26名 白組 2
2歳児クラス 36名 桃組 2
3歳児クラス(年少) 54名 赤組 3
4歳児クラス(年中) 58名 黄組 2
5歳児クラス(年長) 60名 青組 2
合計 250名    

保育時間

  1号認定
子ども
2・3号認定子ども
保育標準時間 保育短時間
開所時間 7:00〜8:30 延長保育 利用可能な
保育時間
延長保育
8:30〜15:30
(コアタイム)
利用可能な
保育時間
利用可能な
保育時間
15:30〜17:00 延長保育 延長保育
17:00〜18:00
18:00〜19:00 延長保育
開所曜日 月・火・水・木・金 月・火・水・木・金・土

休園日:日曜、祝日、年末年始
※延長保育は利用料金(100〜400円)が発生します。
※土曜日は開所時間が7:00〜18:00となります。

その他
【保護者の仕事がお休みの日】8:30〜15:30のお預かりが可能です。
【希望保育の日】お盆休みや年末年始等の期間は、職員のお休みも多くなるため希望保育としております。 希望保育の日は、仕事がお休み等で保護者がご自宅に見える場合はお休みのご協力をお願いしております。

ご入園の流れ

<4月入園希望の場合>

園を見学

園または区役所
(民生子ども課)で
申請書をもらう

面接日に園で
区役所の方に
申請書を提出する

年度途中での入園の場合は
民生子ども課に直接提出になります。
その他の流れは同様です。

区役所から入園可否の
連絡が来る

園より入園に
関するご案内

入園

年度途中での入園の場合は
民生子ども課に直接提出に
なります。その他の流れは
同様です。

お問い合わせ

ご見学やご相談・お問い合わせについては随時、受付中です。
お問い合わせフォームかお電話にてご連絡ください。